

| クラウン |
クラウンとは歯肉から上の歯を覆うかぶせもののことです。クラウンは大きく破損した歯、ひび割れた歯、大きな虫歯などに効果的な治療法です。
| メタルボンドクラウン |
| セラミックの強度を高めるため、貴金属で、セラミックに裏打ちします。セラミックスクラウンに比べ、費用が安いですが、金属による歯肉の黒ずみが多少発生する場合があります。 |
| ハイブリッドセラミックスクラウン |
| ハイブリッドセラミックスは、人工冠に使用する素材がプラスチックとセラミックスの中間の性質となっています。オールセラミックスに比べ多少歯の艶がなくなっている、他の歯との色あわせがしにくいので、主に奥歯の冠として使用されます。金属による歯肉の黒ずみも起こりません。 |
| オールセラミックスクラウン |
| オールセラミックスは、近年の接着剤の性能向上により、金属を使用せずに、セラミックスのみで透明度の高い自然な人工冠を被せることが出来るので、他の歯との違和感を感じることはほとんどありません。金属による歯肉の黒ずみも起こりません。 平均治療期間2〜3回 |
| 審美歯科医院へのリンク |